![]() |
![]() |
けんちゃんちの果樹園 ぶどう |
種類 デラウェア、スチューベン、巨峰、ベリーA、ロザリオロッソ 10本
今年は去年、葉っぱが9月になくなったので、デラウエアー59房、スチューベンー23房、巨峰ー5房に減らした ので、来年はこの2〜3倍を目標。
年末に枝を剪定しようかな・・・自己流でね・・・。
葉の状態 |
![]() |
巨峰は8月26日に完食。結局7房しか成らなかった。病気にかかった見たいで、来年 は頑張ります。
デラウエアは、葉、房まで病気になり、散々でしたが、8月中頃から毎日、 会社から帰った後、食べており、 本日残りの房、といっても10房ですが収穫しました。
スチューベンは最高・・・つまみ食いしてもう3房も食べてしまいました。 良く日が当たる所のは、実が真っ黒になり、味最高 (^-^)。 後1〜2週間ぐらいで収穫できるかな。 多分 商売できそうな大きさ・形です。
デラウエア | スチューベン | スチューベンの大きさ |
![]() |
![]() |
![]() |
スチューベンは順調に育っていますがこちらは9月始めかな。
カラスは網を恐ろしがってこないと思ったけれど、来るので、写真の様な緑色の網を買って来て、 かけました。 これで包み込む様に、覆うと大丈夫と思います。
デラウエア | 巨峰 (表面は病気?) | スチューベン |
![]() |
![]() |
![]() |
そして今年はまだ実が青いのにカラスが・・・・網をはりました。
カラスは網を恐ろしがってこないの。だけど"モズもどき"が来るんじゃないかと心配・・・
"モズもどき"は網がかかっていてももなんのその。網の間から集団で入り30分で完食します。
実の表面 黒点 | 葉 ベト病? |
![]() |
![]() |