けんちゃんの果樹園 柑橘類


種類  甘夏、キンカン、カボス   本数 3本




2014年02月26日
本日 甘夏の収穫です。買い物籠3杯分 約130コ収穫です。去年より実が小さいけど、 数は多いです。
この4年ぐらい、カイガラムシが原因で、葉も実も黒くなっています。特にカボスが酷く、毎年言って ますが、カイガラムシを撲滅しないと、実は成らないし、美味しいものができません。 これが難しいです。
甘夏の収穫甘夏の実カイガラムシの残骸

2013年03月05日
本日 雪囲いを取り除き、甘夏の収穫です。買い物籠2杯分 約90コ収穫ですから、去年と同じぐらいの収穫でした。
この3年ぐらい、カイガラムシが原因で、葉も実も黒くなっています。特にカボスが酷く、今年こそは  カイガラムシを撲滅します。 要するに、農薬をやればいいのですが・・・食べるものですから、できるだけ農薬やらないでと思ってます。 これが難しいです。
甘夏の収穫甘夏の実カボスの葉

2012年05月27日
今年の3月に、甘夏を買い物籠2杯分 約90コ収穫しました。食べ始めたのが、4月中頃だったので、現在でも 冷蔵庫にあります。
今年の甘夏 花があまり咲かなく、結果 実はあまり付いていません。去年成り過ぎで、まだ木が小さく安定した数が 成らないないのかな?
甘夏の収穫 3月13日甘夏の幼実カボスの幼実

2011年03月14日
雪囲いを取り、本日 甘夏収穫です。買い物籠2杯分 約80コありました。食べたらスッパイ〜〜なので、 4月から食べ始めます。また葉っぱが病気になっていいて、実まで黒っぽくなるので、治さないとね。
キンカンはあまり成っていませんが、食べると美味しいです。甘夏もそうですが、隔年で成るので、成ったときに、調整 しないといけないな・・・
甘夏です甘夏の収穫葉っぱの病気

2010年12月19日
毎年同じこと書くけど、柑橘類 カキコミ少ないですね。柑橘類・柿は世話しなくても育つから、ホッタラカシになります。 先週雪が積もり、そろそろ雪囲いをしないとと思ってたら、今日は晴天・・・今年はブルーシートで・・・近所の人がカッコ イイとのこと・・・確かに見栄え良く、作業もはかどり正解でした。
カボス 冬囲いのため収穫しましたが、今年は沢山できました。 毎年書くけど、越前蟹の酢に最高で、今日も一杯飲みました。
甘夏も沢山できており、3月の収穫が楽しみです。キンカンは去年沢山なったので、あまり成っていません。
雪囲い完了ですカボス甘夏

2010年11月12日
越前蟹 解禁ですね。カボスで酢醤油作ると最高です。その他の柑橘類も色付始めました。
甘夏キンカンカボス

2010年05月30日
甘夏 2月始めに20個収穫して、4月に食べて美味しかったです。現在 甘夏の花 満開で 濃厚な匂いが漂っています。 樹も大きくなったので、今年こそは大量に成ってほしいです。
カボス・キンカンも順調に育っています。
全体 カボス→キンカン→甘夏甘夏 花弁が5コですカボス 花弁が4ッです

2009年12月26日
柑橘類 全然書き込みしていませんね。今 カボス・キンカン食べごろです。カボスは蟹を食べるときに、酢醤油に すると最高です。本日収穫し、買物籠に半分ぐらいかな・・・綺麗な黄色です・・・画像そのまんまです。
キンカンは色は黄色くなっていませんが、いい味してます。年々いい味してくるみたい・・・
本日 雪囲いです。半日近くかかりました。ご近所の柑橘類は雪囲いしてませんが、雪が多く降り、雪に埋まると枯れるので、 もしもの用意です。
雪囲い 前(キンカンは済み)雪囲い 後カボス 収穫

2009年05月03日
甘夏 4月始めに食べましたが、スッパイ〜・・・・4月25日に食べたら、イケル・・・不味くなくなんとか 食べられます。健康にいいので、毎日1コ食べることにすると、6月中ごろまであるか・・・
カボス 花芽一杯でています。新芽にも出ています。肝心の甘夏 アレ〜 花芽チラチラ・・・去年一杯成ったから 一腹かな・・・
全体 カボス→キンカン→甘夏 カボスの花芽カボス 新芽の花芽

2009年02月28日
本日 雪囲いを取りました。結局 雪囲いなしでもよかったみたい・・・
それで 甘夏収穫ですが、すす病にかかっていて、実の表面が黒くなっていますが、別に味は変化なしでしょう・・・ 数は51コでしたので、マアマアかな・・・キンカンは、一杯成っていて、味はいいです。オイシイです・・・
甘夏ー表面黒いです 収穫ですー4月に食べますキンカン オイシイ

2008年12月07日
昨日雪が降り、マアー12月だもんね。3年前は12月15日に雪が降り、そのまま根雪になり、 その時に雪囲いせずに、みかん・きんかんが枯れてしまいました。
今年は早めに、雪囲いです。2時間はかかったかな?  カボスの分は来週です。
キンカンは、味はいまいちですが、食べられます。
雪囲い 前 雪囲い 後キンカン 寒そう

2008年11月01日
甘夏 アレ(1ケ月前から分かっていたけど) 葉が黒くすすが付いたようになっており、すす病でしょう。 来年3月に収穫だから、ICボルドーでと思ったんですが、なぜか硫黄合剤撒いちゃった。ウン 勘違いです。 マァ いいか・・・硫黄合剤とICボルドー喧嘩するもんね・・・2週間後にICボルドー撒こうっと・・・
カボス もう黄色くなって、蟹を待っています。11月6日解禁だからあと少しで、カボスとランデブーです。(*^-゚)vィェィ♪
キンカンは鈴なりになっています。小さい木にかわいそうです。マー 土に栄養タップリだからいいか・・・
甘夏 実にもすす病 カボスキンカンの実

2008年08月16日
甘夏 今年は20コぐらいかな。春から夏にかけて面倒見なかったけど、病気・虫にもかからず元気ですが、 樹はあまり大きくなっていません。そういえばキンカンも大きくならないな・・・
キンカンは四季ざきなのかな? 実がなっているのに花が咲いています。成っている実は秋食べられるのか? 咲いている実はいつ食べられる??
カボス 20コぐらいか成っていません。4〜5年前は鈴なりだったのにね。
甘夏 甘夏キンカン 花と実

2008年03月02日
本日晴れており、甘夏の収穫しました。お恥ずかしい 7個です。去年25個だったので、激減です。 あまり木が大きくならないので、土が合わないのかな〜。今年 ためしに肥料タップリやります。
年末より、色は黄色くなり、4月ごろ食べられます。楽しみだなぁ〜。
雪囲い 成っている状態収穫ーこんだけ?

2007年12月09日
冬の雪で柑橘類がダメになるので、晴れ間が2時間ぐらいあり、雪囲い。甘夏ほんとに成って いないな・・・。 何個って、8コです。ヤッパシ肥料が足らないのかな・・・?
雪囲い 例年よりうまくいったな。どんな風 強くても大丈夫です。来年3月までオネムリです。
甘夏 全体甘夏 部分雪囲い

2007年11月12日
柑橘類は1昨年 冬の雪で ミカン枯れてからあんまり熱はいらないな。 甘夏 何個なっているだろうか? 10個程度(数えればいいのにー力がはいらないのです。)。 カボスだめ、キンカン2〜3個 成っているだけです。
甘夏 キンカンカボス

2007年05月06日
甘夏 3月中ごろから食べましたが、いい味してました。(^_^; 
もうそろそろ花が咲くころと思い、見にいたら、アレ〜〜・・・花芽がない  かろうじて甘夏の花芽を見つけた・・・ まだあとから出るのかな・・・ と いい方向での期待・・・(・▽・)
良く見たら アゲハチョウの卵が5〜6コ。。 かわいそうですが、取り除きました。
カボス全体 甘夏の花芽アゲハチョウの卵

2007年02月25日
甘夏先週 収穫しました。25コぐらいあったかな。食べてみたけど スッパーイ (^_^; 
4月ぐらいに食べるとうまいかな・・・・
ソウソウ 年末に雪囲いしましたが、今年は本当に暖冬です。雪囲い必要なかったね。(・▽・)
甘夏 1 甘夏 2雪囲い(年末撮影)

2006年11月26日
甘夏、カボスとも黄色くなっています。カボスはカニの酢として使用しています。ウマ〜(^ー,^)   甘夏は収穫するの 来年の2月です。そろそろ覆いをかけないとね・・・・
甘夏 カボスキンカン

2006年10月15日
甘夏大きく育っています。カボス やっぱし20個ぐらいしか成っていません。 キンカンは植えたばっかしで、4コしか成っていません。去年の教訓で、今年は12月に入ったら覆いかけます。
甘夏 カボスキンカン

2006年7月30日
甘夏順調に実を付けています。カボスも一部枯れましたが、復活しました。 キンカン、ミカンは枯れてしまい、キンカン近くのHPで購入し、花が咲き実ついてます。
ミカンはこの地域は不向きと思い、当分のあいだ止めます。  
甘夏 カボスキンカン

2006年4月22日
去年の雪の被害、甚大です。まあ自業自得か?。例年雪囲いしなくても、大丈夫だったのに 去年の寒さは、異常に寒かったのか・・・・雪囲い甘夏しかしなかった・・・・結果甘夏以外は 葉っぱが落ちてしまって、現在枯れ木状態・・・・芽は出るのかな。  
手前からミカン・カボス・キンカン・甘夏 カボス(一部葉がついている) ミカンの幹

2005年11月27日
ユズキモドキは、カボスであることがわかりました。このカボス  蟹の酢醤油に最高・・・
甘夏・キンカン・ミカンも成ってます。甘夏 今年はすごく黄色くなってます。なぜだろう??。 鬼柚子全然ならないので伐ってしまいました。
ミカンカボス 甘夏

2005年7月23日
ユズモドキは15年前からあり、蟹の取れる頃、最高!!  人工酢なんてかけれません。 ほんとは鬼柚子もあるけど、これ15年たっても成りません。なぜだろう?
甘夏3年前から成るようになり、これもおいしね。今年30コぐらい成ったかな。
ミカン、キンカンは・・・・あんまり成ならないの。多分栄養不足。基本的にぶどう以外は、なんいもやりません。
キンカン 甘夏