けんちゃんちの果樹園 も も |
種類 白桃、白鳳、まなみ、黄金桃、夏かんろ、あきぞら、桃水、スウィート光黄 本数 12本
桃水ー剪定まだです | 桃の芽 | カボスーサムソ〜 |
果実の跡と病気(白とこ) | 幹よりヤニ | 剪定後ーまだ枝多いです |
桃水の樹、春は29mmだったけど今は、51mmで相当太くなりました。今年は幹 5本で多いかな思ってましたが、 やはりこのぐらい良く、今年の剪定で3本にすれば充分です。来年はこの樹で、70コ収穫だもんね・・・
桃水・夏かんろなどの、接木も順調そのもので、接木成功率20%から90%ぐらいに上げないとね。
桃水 葉なし | 来年の芽 | 接木(白いとこです) |
もう葉っぱがだいぶん落ちました。台風並みの風が吹いたら全て落ちそう・・・11月だもんね。
桃水の根元 太くなったね。来年は購入桃水で70コ、接木で30コ 合計100コ収穫が目標です。 アッ それと桃太郎が再現されるといいね。
桃水 葉落たね | 最後の桃水 | いただきま〜す |
ところで糖度測定どうする・・・ウン〜会社で測ろっと・・・ということで測りました・・・17〜18度・・・ エッ23度は???・・・23度は最高の値ですから・・・マァ普通の桃は最高で15度だからこんなもんだろうね ・・・今頃 桃食べれるなんて・・・
桃水 台風で葉落たね | 右-購入桃水 左-接木桃水 | タネの周りは赤いね |
桃水の数 購入桃水 27コ→13コ→7コ→7コ→6コ 接木桃水 16コ→14コ→11コ→5コ→4コ で、桃水合計10コです。落ちた桃の軸のところ腐っていないので、食べごろかな???・・・だけど柔らかくないのです・・・ 普通の桃はお尻の所 柔らかくなるのにね・・・
お尻といえば、お尻 尖がってるの超カワイイです・・・桃太郎さんですね・・・今日すべての桃のお尻を触り、じっくり眺めました・・・ 接木桃水の一部だけ桃太郎さんです・・・これって枝変り?・・・ということで急遽 あかつきエクセラへ桃太郎さんを 接木です・・・あかつきエクセラは8月15日カキコミしたように切ろうと思ったのでちょうどよかったです。
ここで桃太郎桃の解説ーー童話「桃太郎」に出てくる、桃太郎の鉢巻・のぼり旗の桃はお尻が尖がってますが、売っている桃はお尻が 尖がっていませんね。尖がっている桃は古い品種の桃で、現在は品種改良され尖がっていません。イシドウのカタログよれば、 暁桃太郎・大寿蜜桃・ゆうぞら桃次郎があり、希少品種です。(イシドウのカタログ先週きたけど 桃が最初にきましたね。桃に力を入れているのかな・・・)
接木 成功です | 接木桃水の枝変り? | 桃太郎さん カワイイです |
桃水は今週落ちてません。下には網を置いていつ落ちてもいいようにしています。良く見ると大きい桃あります。 直径8cmはありますので、300g以上は確実です。ウチは収穫まで袋取らないので、あまり赤くならないのですが、 赤い桃発見・・・多分西側にあったから、西日が強く当ったのかな・・・
あきぞらへの接木 | 8cmの桃水 | 赤い桃水 |
個数は 購入桃水 27コ→13コ→7コ→7コ 接木桃水 16コ→14コ→11コ→5コで、桃水合計12コか?・・・ 接木桃水 軸の所から腐って落ちます・・・
桃水 | 桃水味見・ウマ〜でした | 桃水 アレ桃太郎だ |
落ちている桃 硬式の玉みたいに硬く、質量がありズッシリと重いです。味見したら ウマ〜です。 これは期待できそう (*^-゚)vィェィ♪
桃水の下で、小玉スイカ育てたけど、甘味がイマイチでした。マクラウリもイマイチでしたので、今年は スイカ・ウリは 美味くなかったみたい・・・
桃水の樹 | 落ちた桃水 | 桃水味見・ウマ〜でした |
空袋を取りながらですので、残りの白桃・黄金桃を取り親類へ配り、残りは冷蔵庫へ・・・冷蔵庫へ入れても1週間ぐらいしか 持たないけどね・・・残っているのは桃水のみ・・・あきぞらはダメです。途中で落ちてしまい、2コ残り 食べたけど、実が小さく甘さはマアマアだけど、腐るのでダメ・・・今年に接木して違う品種に変えます。
桃水の実 数えたら 袋掛けた時より少なくなっています。 購入桃水 27コ→13コ 接木 16コ→14コで、 接木の方が多く残っており、また大きいです。落ちた実 食べたけど 甘くない・・・これで糖度23度になるの・・・ マァ 食べられること間違いないもんね・・・請うご期待・?
桃水の実 6cm | 落ちた桃水 試食 | 白桃・・ウマ〜でした |
枝変わりの白鳳、味はマアマアでした。白鳳と違う点は、*甘い *10日ぐらい遅い *色付がいい *硬い ことかな。 今年も接木します。
あかつきエクセラは *甘くなく *実が小さい これはダメです。
桃水の実 緑から白っぽくなったね。大きさはあまり変わらないけど、9月始めに食べれるのかな・・・中ごろ???
桃水の実 どうだろう? | まなみと黄金桃 | 皮剥かずに・・ウマ〜です |
桃水の実落ちていたので味見・・・甘くないな・・・これで糖度23度になるのかな・・・当然中身腐って いると思ったけど、アレ腐ってない・・・案外うまく9月中ごろまで落ちないかも???
桃水の実 うまくいくかも? | 白鳳とカブト虫 | 巨大黄金桃 ウマ〜でした |
写真はまなみ 大きさ10cm・重さ380g。これはマァマァの味・・・これもいつもはお盆の前ごろなのに・・・ボチボチ落ち始めたので 食べごろかな??
例の桃水ね。購入した樹の桃の大きさは3cmぐらいで、あまり大きくなりません。経験からするとお盆すぎに落ちるな・・・ 接木の桃水の樹 これは5cmぐらいの大きさになり、これは期待できるかも・・・でも・多分・間違いなく糖度23度の 味は賞味できないだろうな(途中で腐るということ)
接木の桃水 | まなみ | まなみ いただきま〜す |
まなみを接木した枝 もういい色しており、食べたら これは今年最高のウマ〜でした。この樹なんて 早いのだろ・・・また枝変わり・・・
桃水 全体 | 白鳳 色付悪い | まなみ 最高にウマ〜 |
桃水 あまり関心なし・・・実はあきぞら今年で5年目だけどまだ1個も食べたことないの・・・今年は去年と 違い、下枝の実 大きくなっているので、期待してます。 桃水は晩生のあきぞらみたいに、樹が ふねて こないとダメなのか知れません。
桃水 全体 | 夏かんろ 色付いいね | 夏かんろ ウマ〜 |
夏かんろ ウチで一番早く、アト3週間で食べられるね・・・ほんとにもうすぐ食べられそうな外観になりました。
桃水 全体 | 黄金桃 | 夏かんろ 食べられそう |
すべて袋掛けすんでますが、袋を取って撮影・・・黄金桃、白鳳 4〜5cmになって順調に育っています。
桃水 | 黄金桃 | 白鳳 |
桃水は糖度23度だから、幼果から糖分高いのかな・・・実の中がニチャニチャする・・・果実は部分的に茶色く変色する・・・ 変色部より実の表面にヤニが出る・・・育てて様子見かな (−_−)ショボーン
ソゥソゥ 食べて見たけど糖度は無いみたい・・・スッパイ感じ・・・
桃水 袋掛け | 桃水実の茶色い変色 | 桃水のニチャニチャ |
桃水の実にヤニが出ていない実を割って見ると、実の中に茶色く変色した部分発見・・・ ウ〜ン どうしょう・・・袋掛けせずに 様子見ることにしました。 接木した桃水にも発生してる。 傾向は・・・木の上部の実にヤニが発生・・・ヤニ発生の実を切ると茶色に変色・・・実を切ると果肉かニチャニチャしている ・・・
ヤニ以外に実の表面に凹凸も発生しているので、病気に弱いことは確かかな・・・苗木の当たりが悪かったのかなぁ・・・ マア 育てて様子見かな ショボ━(´・ω・`)━ン
桃水定点観測の実ないね | 桃水実の茶色い変色 | 袋掛け(相当摘果しました) |
黄金桃 大きくなり袋掛けです。例年 実にヤニが出たり・実の表面が凹凸になったり していたのですが、今年は石灰硫黄合剤・ビスダイセン何回も撒いためか、今年は非常に少ないです。今年の黄金桃 大きくてリッパなので、お盆の頃 400gぐらいに成り 食べれそう・・・楽しみだなぁ・・・
桃水定点観測の実ないね | 桃水実のヤニ(桃水よりお魚) | 実の表面の凹凸(顔みたい) |
夏かんろの実 3cmちかくになり、大きくなりました。来週にでも ボチボチ袋がけですね。といっても袋ないな・・・ 今週 土曜日・日曜日雨なので、例の電話帳で作るか・・・1000袋以上作るので、大変だな・・・
桃水の実 | 桃水定点観測の実 | 夏かんろの実 |
定点観測の桃水の実 左側残しましたが、よく見ると小さく 丸くないので、矢印のに変える予定。この実は 2cmちかくあり、丸くて立派です。どうせ残すなら大きくなる桃がいいもんね・・・この木でまだ40コ以上 あるので、6月始めの袋がけまでに、20コ程度にしていきます。
桃水の全体 | 桃水定点観測の実 | ←の桃水の実 |
定点観測の桃水の実 左右ありますが、右側摘果しようと思います。桃水 今年この木で15コ 接木で5コ 合計20コですから、結構摘果しないとね・・・夏かんろ 大きくなりましたね 2cmちかくあります。
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 夏かんろの実 |
葉の成長早いですね。写真の桃水の葉芽の状態のバックの木は黄金桃ですが、ピンクから緑に変わってるのが分かります。
ウチで一番早く成る 夏かんろ 実の一番大きいの 1cm以上あります。
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 夏かんろの実 |
今の時期 葉・実が著しく成長します。葉は一生懸命に伸びて、光合成しようとしています。花芽を割ってみたら もう実ができており、来週は顎より、実が出ているだろうな・・・・
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 実できています |
このHPで去年も書きましたが、定点観測して分かったことは、蕾から花が咲くとだんだん横に広がるの分かります。自然は旨くできています。
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 満開です-白鳳 |
だけど 夏かんろは、花咲くの早いです。5部咲きかな・・・桃水はまだ全然咲いてないね。ウチのある桃の花が咲く順番 は、夏かんろ>あかつきEX>黄金桃=桃水=まなみ>白桃=白鳳=あきぞら かな・・・明らかに 夏かんろと白鳳は差があります。
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 夏かんろ コッチは花咲いてる |
実を言うと、去年初めて接木しましたが、成功率約2割です。今年は多分9割以上だと思う。今年は、接合部の隙間 ないもんね。日記風に書いたけど、ヤッパシ工夫・改善ね。会社で言ってるとおり、PDCAです。 失敗したら、その原因・対策を次に結びつけます。と言っても接木の結果分かるの、1ケ月後だから恥かかないように・・・
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 接木しましたー絶対接いてます |
これからが、花が咲くの早いからね・・・楽しみですね。
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 夏かんろ コッチが早いね |
桃水を定点観測することに しました。植えてから2年目で、幹の太さ29mm(下から30cmのところ)で、この大きさだと、この木で15コ、 去年春接木したもので、 5コ 合計20コの予定です。桃水は糖度23度で、9月始めに収穫できるとのこと・・・・請うご期待・・・・
桃水の葉芽(1週間で伸びたね) | 桃水定点観測の花芽 | 桃水の全体 |
で 桃の芽出ています。桃水が一番で、次に夏かんろが芽が出るのが早いです。2007年3月3日に夏かんろ 芽出てたけど、あれは購入して即だから例外で、こんなに早く芽でたの初めてです。 暖冬だ 暖冬だ・・・
桃水の芽 | 桃水の芽 | 夏かんろの芽 |
あとは 硫黄合剤を撒けば、花咲くの待つだけです。だけどこの頃 土曜・日曜日になると、雨だもんね。
肥料撒き | 耕した後 | 芽 まだまだです |